あややがおよよ・・で顎関節症
松浦あやちゃん(さん?)が顎関節症で公演を中止にしたそうですね。
http://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__fuji_320061010004.htm
実は、おかにょも顎関節症の気があります。
何故なってしまったかというと・・・
子供の頃妹があごを「かくかく」させて「あう、あう・・」とかいって遊んでいました。それを真似て遊んでいるうちに、あごが「かくっ!」というようになりました。(何故そんなことを真似したのか?しかも妹のやることなのに・・・その辺が子どもの不思議なところですよね。)
社会人になったある日歯医者に行き、奥歯を治療してもらい、
「はい、口をゆすいでください」
と言われ、水を口に含んだけれど、口が閉まらない!
「○×☆※~」
先生は笑いながら、顎を戻してくださいました。で、助手の人に
「こういうときはこうするといいですよ」
と、指導。
その後またあごがずれて治して貰い、
「今度またなったら治療が終わるまで、明けたままにしておきますからね」
と言われ・・・・またなりました。
恥ずかしいし、痛いしなんともしょぼ~んでした。
(その後、歯医者では大きな口が開けられず迷惑をかけた先生の数はさだかではない・・・)
また、ある朝には、起きてあくびをした途端あごが閉まらなくなり、あわててだんなをおこし、治して貰おうとしたがなおらず、あせっただんなが
「救急車呼ぶ?」
そんな恥ずかしいことできるか~!
でなんとか自力で治しました。
以来、あごはおかにょにとって要注意箇所です。うっかり人前であくびしてあごがはずれたりしたらどう対処していいかわからない・・・
と、いう体験をもつおかにょとしては、あややに大変同情しているのです。
歌手が歌えないなんていうのはかなりつらいことでしょうね・・・
早くなおるよう陰ながらお祈りしております。
ところで、「あやや・・およよ・・・」
って、知ってます?昔確か大和和紀さんの「はいからさんが通る」の漫画のなかでの登場人物が言っていたのですが・・・
「心と体」カテゴリの記事
- 代理母に思う(2007.04.13)
- 唄を忘れたカナリヤは・・・(2007.02.01)
- ケ、ケ、ケと言い出しそう(2006.12.07)
- ごほっ!ぶきっ!やった~。(2006.11.23)
- あややがおよよ・・で顎関節症(2006.10.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- う~~~む、え~やんそのくらい(2009.04.23)
- だじゃれ王さまの誕生日(2009.02.23)
- HAPPY BIRTHDAY!2(2008.02.23)
- 龍雲さんの誕生日2(2007.11.04)
- 永井龍雲ライブin『江古田マーキー』(2007.10.21)
コメント