受験生諸君へ!
・・・と、書いても受験生が今時これを読んでいるほうが問題かも・・?
と、言うわけで、受験生のを持つ親御さんとか、これから進学等を考えている人たちへ・・と云う事で・・・
おかにょは今仕事で某大学の、受験申し込みの入力をしています。
そこで、毎回呆れてしまうことが多いので、今日はそれについて一言。
まず、自分の名前や、住所すら、まともにかけない人が多すぎる!
郵便番号が変わったり、町名が変わったりと、理由は色々だろうとは思うけど、自分が行きたい大学の申込書です。ちゃんと書いていなければ受け付けてもらえないし、受験票を送っても着かない可能性もあります。
それから、書いた途中で中断して、最後まで書いていないもの、数字の区別がつかないもの(1と7とか、9と4とか)。数字を正しく書けなくては正解を書いても読んでもらえず、不正解になる可能性もあります。
こんな書き方をしている人はきっと試験でも答えを最後までかかず、見直しもしないで、あとで「おかしいな」と思うのでは・・・。と、人事ながら心配になってしまいます。
字がきたなくても正しい書き方をしていれば読めます。最後まできっちり書いて確かめる習慣をつけておきましょう。
・・・。
ところで、毎回この仕事をするたびに思いますが、お金かかりすぎですよね。
1校の受験なのに、10件くらい受ける人もいます。でも、この大学だけではないだろうから、一体何回受験するんだろう?と、よそ様の懐が心配になってしまいます。まして地方から試験に来たりするとなると・・・。あ~恐ろしい!
・・・・・まぁ、それはそれでということで・・・。
受験はこれからが本番。受験生も親御さんも大変でしょうが頑張ってくださいませ。
« 顔をあげないで~♪ | トップページ | 永井龍雲ライブ『三十年紀行』 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- ちゃんと書かんかい!(2008.01.25)
- 受験生諸君へ!(2007.01.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント