心の強さ
やりましたね~。女子フィギュア、金、銀メダルです!
5位発進の真央ちゃん。トリプルアクセルに果敢に挑んだ勇気、滑り終えた後の笑顔、そして涙・・。とても素敵でしたね。
そして、美紀ティ。4回転こそ挑まなかったものの、真央ちゃんの高得点のあと、最終滑走というプレッシャーに見事打ち勝っての自己ベスト更新、そして金メダル。
中野選手も転倒しても、最後まで笑顔で、しっかりと滑っての5位入賞。
3人とも素晴らしいですね。
世界の舞台ですべるより、日本代表になることの方が大変なくらい選手層が厚くて、その中を勝ち上がってきただけのことはありますね。
それにしても3人とも、それぞれすごいプレッシャーだったと思います。
特に真央ちゃんは、前日に『200点出して、絶対にメダルを取る』って言ってましたよね。ああいうことを言って更に自分にプレッシャーをかけていたわけですよね。たった、16歳の子が・・。また、そういえるだけの練習をいつもしていたんでしょうね。厳しい練習を耐える強さ、惑う心を支える強さ、心の強さをたっぷりと感じました。(実は真央ちゃんの演技の後おかにょは泣いてしまいました・・・。)
本音を言えば真央ちゃんに金をあげたかったな。でも、今回の大会でまた一回り大きく成長できるでしょうね。今後がますます楽しみです。
ところで、美紀ティのコーチは高橋大輔選手や、荒川静香さんのコーチでもあるそうですね。モロゾフコーチでしたっけ。なんだかすごい人ですね。お菓子のメーカーさん見たいな名前なのに(って名前は関係ないか・・・)コーチ代、高いんだろうな~と、下世話なことを考えるおかにょでした。
« 大ちゃんえらい! | トップページ | ちゃくら、たくら、さくら・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 心の強さ:
» 君はまるで風車のように…。 [プールサイドの人魚姫]
トリノオリンピックから早一年が過ぎ、そして世界フィギュア選手権が始まった。この舞台に女王荒川静香の姿はもうない。イナバウアーはプロの世界へと羽ばたき、自分を応援し支えてきてくれたファンには別の舞台で華麗な滑りを披露してくれている。そして彼女を羨望の眼差し... [続きを読む]
» 高橋大輔選手が銀メダルを獲得[動画] [気になる動画:イークチコム]
日本男子フィギュアもここまで来たかという感じですね。
今回、その動画を探してみました。
動画をyoutubeでさがしたところ、たくさんありましたよー
[続きを読む]
逆転の金メダルが涙で濡れているようでしたね。
投稿: toshiki | 2007年3月25日 (日) 18時10分
私も見ました。
実は私も
真央ちゃんの涙にもらい泣きしちゃいました。
とても感動して…。
16歳の少女があんなに頑張って。
金メダルあげたかったよ。
でも、きっと真央ちゃんは
もっと大きくなって
たくさんの感動をこれからも私達に与えてくれるはず。
ずっと応援していきたいですね。
今回のスケートとてもよかったですね。
釘付けでした。
今日から水泳も見なくちゃ。
スポーツ大好きです。
しかしスポーツ選手の精神力には驚かされます。
私なんて
すぐめげて…根性ナシで。
見習わなくては…といつも思います。
ではでは
また遊びに来ます。
byみるくぱん
投稿: ミルクパン | 2007年3月26日 (月) 18時48分
>tosikiさま
TB有難うございました。村主章江さんも大好きです。
ホントに選手の層が厚くて、どの選手も頑張って!といいたくなりますよね。
>ミルクパンさま
いえいえ、おかにょから見たらすごい根性の持ち主ですよ~。あんなに美味しそうなパンだけでなく、色々なお菓子もササッと作っちゃって・・。ホント尊敬しちゃいます。
投稿: okanyo | 2007年3月26日 (月) 22時40分