萌え~!
ここのところずっと天気が悪く、電車通勤でした。
昨日やっと、お日様が顔をだし、チャリで会社へ。
驚きました。
少しに見ない間に、街路樹がまさに
萌え~!です。
日の光をあびて、萌える緑・・・。
4月に入ってからの方が寒いような天候が続いていたのに、さすがです。
自然ってすごいぞ~!
素直に感動してしまう。
そしてお日様の力ってすごいな~っと・・・。
心までほぐしてくれますね(イソップ童話ではないけれど)
古代の信仰の大部分が太陽神なのもうなずけますよね。
お日様の力、自然の持つ生命力のすばらしさ・・・。
人は生かされているんですよね。
« この時期訪ねてくる友人 | トップページ | し、しまった~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
「自然」カテゴリの記事
- 初日の出(2021.01.02)
- 久々に秋の昭和記念公園へ(2020.11.25)
- くまったもんだ(2020.10.22)
- お月様のおへそ(2020.10.01)
- 通勤路をお散歩?(2020.08.12)
こちらは
数日ずーっと曇り。
雨も降って。
太陽と久しく顔を合わせていない感じです。
雨の日も静かでいいなと思いますが、
晴れてる日、
庭に植えた花が
元気に咲きます。
朝一番に太陽の日差しをみると
元気UPです。
隣に柿畑がある我が家。
今は黄緑色の新芽が
とても美しく
春を感じます。
仕事場から見える
新緑に見とれてしまいます。
自然って素敵。
だから散歩好きです。
風も好きです。
次に晴れたら
庭に花を植えて
散歩もしたい。
待ち遠しいです。
byミルクパン
投稿: ミルクパン | 2007年4月22日 (日) 17時32分