思い出せない・・・
2007年04月03日 20時22分
すれ違い
笑顔で語り
「じゃあ、またね」
その後悩む
あの人は誰?
今日娘が小学校のとき、PTAの会長だった人と街中ですれ違い、会釈しました。あとで、その方の名前を思い出そうとしたんだけど、どうにも出てこない・・・。う~ん、かなりきてるなぁ・・・。
まぁ、人の顔と名前を覚えるのが超苦手な私ですから無理はないのですが、娘が3人もいると大変なのですよ。笑って話していても、心の中では「え~っと、この人はどの子と同じ学年の人だったっけ?え~と、名前は・・・」と、検索しまくり!
年とともにそれに拍車がかかってきました。あ~ぁ、情けない。
コメント
こんばんわ。
そんな時ありますよね。
人の名前と顔って覚えずらいですよね。
分かる気がします。
りょうじ (2007年04月03日 21時26分)
分かります。
特に、子供を介してのお付き合いだと 苗字だけだったりするし・・・。
今度は 娘関係の親御さんも覚えなきゃいけないのか~、さて 困ったな^^;
たな (2007年04月03日 22時01分)
それって相手の人も、同じこと思ってたりするんでしょうね♪
歳とともに検索能力が落ちていくなぁ~
必死で思い出そうと頑張っても全然でてこないくせに、諦めて他の事を考えると急にその名前が浮かんできたり・・・ほんとに脳みそって意地悪だわ!(*′艸`*)ムププ
モっちゃん (2007年04月03日 22時43分)
こんちは~
私もかなりの数・・・中学時代の同級生の名前が出てきません・・・脳は細胞分裂を・・・細胞破壊に切り替えています・・・。
yasumisano1 (2007年04月04日 11時17分)
まったく覚えない覚えようともしない家来です。
なぜって・・・
だって無理なんだも~ん
自然が一番。
綾瀬はるか 覚えてます。
自然に覚えちゃうんだな~
お茶姫と家来 (2007年04月05日 01時03分)
« 久々の原宿 | トップページ | あの頃私は巨乳だった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント