お母さん変格活用
2006年11月21日 22時05分
我が家の変な言葉をちょこっと紹介しますね!
まず「かに」ですが
お母さん⇒おかにょ⇒かにょ⇒かに
と言うことなのです。
子ども達も「みにょ」「うにょ」「ちにょ」
と呼び合います。
また、おかにょと言うときもその時々で微妙に変化します。
「おかにょ」「おかにょら」「おかにょり」
これらを気分に応じて使い分けるのです。
絶対変な家族だとは思いますが、まあ楽しくやってるのでいいんでないかい!
コメント
確かに・・・
街中でそんな風に
呼び合ってる家族を見たら
ついつい、
見つめちゃうかも・・・
ヾ(@^▽^@)ノわはは
corolin (2006年11月21日 22時46分)
お母さん⇒おかにょ
この変化に、一般家庭には越えられない高いハードルを感じる、、
素晴らしい!(*TーT)bグッ!
その日の気分で微妙に変わる辺りも、実に風流で典雅です。
これからもその調子で楽しんで色んな言葉作ってね~^^
モっちゃん (2006年11月22日 00時36分)
こんちは~
3段活用お上手です。
我が家も採用決定。
yasumisano1 (2006年11月22日 11時38分)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント