警察です!
仕事中、電話が鳴りました。
以下「お」はおかにょ、「け」は警察の人です。
お 「ハイ、○○です」
け 「こちらは○○警察ですが・・・」 (えっ!。会社の誰かに何かあったのかな??)
け 「○○さんという方はいらっしゃいますか?」 (えっ!私!?)
お 「はい、私ですが・・・」
け 「○○さんはお嬢さんですか?」 (えっ!何?あの子もしかして事故?それとも何か
悪いことでもして補導されたの?)
お 「そうですが・・・あの~」
け 「自転車がなくなったりしていませんか?」
・・・・・・・はぁ~~~。
です。前にちにょの自転車がなくなり、鍵が家にあるのでだぶん盗まれたんだろうと思っていました。が、盗まれたという確信もなかったので、盗難届けも出さずにいたものが、防犯登録で見つかったようです。
それにしても心臓に悪い。やましいことはしていなくても、前から警察官が歩いてきたりすると、つい身構えちゃったりしませんか?制服の威力ですかね~?
今度の日曜日引き取りに行きますが、面倒くさいんですよね~。多分盗難届けを出させられて、それから引取りの書類とか書かなきゃならないんだと思う。たぶん、鍵が壊されていると思うので、新しい鍵、つけなきゃだし。鍵の弁償とか、盗んだ人にしてもらえないのかな~?してもらえてもきっとまたいっぱい書類書かなきゃいけないんだろうな~。あ~ぁ、面倒だ~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
こんちは~
そういう時ってやっぱりドキドキしますよね!・・・振り込め詐欺じゃないだけよかったね!・・・。
投稿: さかた | 2007年5月11日 (金) 08時43分
>さかたさま
ほんと!どっきりですよ~。
不滅の名台詞、
「うちの子に限って・・・」
を出さずにすんでよかったです~。
投稿: okanyo | 2007年5月11日 (金) 21時11分