わかったにょ~ん!
名前分かりました!
『牡丹蔓』というのだそうです。
大手SNSの「M」の友人の友人から情報を頂き判明しました。詳しい情報はこちら↓
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/botanduru.html
さすが、大手。
情報収集にはばっちり!?
・・・・・・
何はともかく、分かってスッキリです。
ひとつ物知りになれたしね~。
また、わかんないのがあったら、頼っちゃおうかな~。はは・・。
« こどもの名前は『夜露四苦!』 | トップページ | 風にふかれて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
「花」カテゴリの記事
- 7月のベランダ(2020.08.02)
- 6月のベランダ(2020.06.18)
- 脱いでもいいですか・・・?(2020.04.01)
- 雪の中で咲く(2020.03.29)
- コットンフラワー(2019.12.12)
「自然」カテゴリの記事
- 初日の出(2021.01.02)
- 久々に秋の昭和記念公園へ(2020.11.25)
- くまったもんだ(2020.10.22)
- お月様のおへそ(2020.10.01)
- 通勤路をお散歩?(2020.08.12)
名前が気になって遊びに来ましたー
しかも
うちの裏山に
似たような花が咲いてるんです。
同じかも。
明日、近くまで行って観察してみよー
白くて
とっても可愛いですねー
投稿: ミルクパン | 2007年8月23日 (木) 18時42分
>ミルクパン様
是非是非観察してきてください。
で、写真アップしてみてください。
一眼レフ(だったっけ?)の美しい写真期待してます!
投稿: おかにょ | 2007年8月23日 (木) 21時41分