初春に
「初めてですか?こういうの」
「はい」
「大丈夫。緊張しないで・・・力を抜いてください」
・・・・・・・
そして私は彼の大きな腕に包まれ、力強く抱きしめられ・・・
ボキボキボキッ! おかにょは何故か突然左手が痛くなってしまい、捻ることができなくなってしまいました。 手だけでなくあっちこっちこりまくりだったので、ついでにマッサージ初体験・・・してきました。 背中から撮った写真も見せてもらったけど、右にかなり傾いています。
皆さん、明けましておめでとうございます。
よい新年を迎えられたでしょうか?
で、今日仕事のあと整体に行って来ました。
いや~!本当に結構音がしますね~。
びっくりですわ~。
前から右足の付け根が痛かったり、パンツのすそが右だけ引っかかったりしていたのはこのせいだったんですね~。
それにしても新年最初の記事がこんな・・・。
(去年最後の記事もあんなだし・・・ううう)
本当は田舎から帰ってきたので田舎の写真でも載せようと思っていたんですけどね~。
初体験の衝撃!?が大きかったのでこっちを書いちゃいました。
田舎の方は次回にしますね。
何はともかく
今年もよろしくお願いします!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
明けましておめでと~ございま~す♪
おやおや
体が傾いている人って意外と多いらしいですね。
それが原因で内臓疾患になる人も居るとか
聞いた事あります。
健康第一ですからそれを意識した生活を
送らないといけないですね。
↑意識だけで治るかな?
皆さんにとって良い年でありますように(-人-)
投稿: Giichi | 2008年1月 6日 (日) 07時00分
体が歪むと、イロイロな所に影響が出るそうですね。
ボキボキ!っと リセットして、真っ直ぐな状態で一年のスタートっていうのも 良いかもしれませんw
一度、整体とかマッサージに行ってみたいと思っているのですが、なかなかチャンス・・・勇気が出ません^^;
投稿: たな | 2008年1月 6日 (日) 11時01分
>Giichi様
あけましておめでとうございます!
骨盤矯矯正ってもの一応やってもらいましたが、3日くらいで戻っちゃうので、曲がらないようにクセを直すしかないと言われましたが・・・う~ん意識して生活・・、結構難しいかも知れません。
投稿: okanyo | 2008年1月 6日 (日) 18時45分
>たな様
私も整体に行くつもりじゃなくて行ったもので、
「えっ!やるの?」
って感じでしたよ。ただ、主婦としては料金が気になるところ。今回は保険が利くのと、利かないのとあって、思ったよりは自由診療っていうのも高くは無かったのですが・・・。毎回自由診療はお財布に利くかも・・・です。
投稿: okanyo | 2008年1月 6日 (日) 18時51分