110通報初体験
昨日(あっ!一昨日になっちゃったけど)の夜のことです。
仕事から帰って来て、すぐにご飯を作る気にもなれず、ごろごろと漫画本なんぞを読んでいました。
すると、なにやら外から、尋常でない声が聞こえました。
初めは誰かがふざけているんだろうと思いましたが、その声はだんだん大きくなって「誰か~!」
と叫んでいるように聞こえます。
どうにも気になり、ベランダに出て見ましたが人陰はありません。
ですが女の人の切羽詰った声で
「誰か~!」
「やめて~!」
「警察を呼んでください!」
などと言う声が聞こえるのです。
あまりの切迫した声に110番通報をしました。
「ハイ警察です。どうしましたか?」
聞かれるままに事情や、名前や住所も話しました。
「すぐ行きます」
一番近くの派出所はチャリでも5分くらいで来られるところにありますが、中々来る様子がありません。
(来ないのかな?)
と思い始めた頃にサイレンが聞こえてきました。
でも、その頃にはもう声は全然聞こえなくなっていました・・・。
オートバイと、パトカー1台、それに覆面(?普通の乗用車にランプをつけた車)が前の道に止まり、声の聞こえたと思われる家(どこから聞こえたのは、分からなかったので)を聞いて回っています。
そのうち我が家の玄関が「ピンポーン」
制服を着た巡査さんが話しを聞きに来ました。
その時の様子と住所、名前、電話番号、おまけに携帯番号と、年齢まで!
今のところ聞いているが他の家の人は誰も声を聞いていないというのです。後で、また連絡するといって帰っていきました。
その後外を覗いていた子どもらの話では、他の部屋からも通報があった・・・と言うような話をしていたと言っていましたが、何も騒ぎになるようなことはなく、静かに車は帰って行ってしまいました。
・・・その後の報告は全くなし・・・でした。
だけど、あの声はいったい・・・?
おかにょだけじゃなくうにょも聞いていて、通報したほうがいいかな?ッて聞いたときに賛成してくれたのですから、TVの声を間違えるとかそんなのではないと思うのです。声が聞こえないはずの部屋にいたちにょですら、何だか分からないけど外がうるさかったと言っていたし・・・。
団地と言う建物の構造上で音が変な風に反響することもあるから、もしかしたら全く違うところで騒ぎが起きていたのかもしれません・・何もなかったのなら、警察の方にはご苦労様でしたがその方がよかったのですけどね・・・。
だけど、あれほどの声なのにどこも聞こえなかったのか・・・、窓を閉めていたら何も聞こえないのか・・・と思ったらとても怖くなりました。
だってもしかしたら隣で殺人が起きていても全く気がつかなかったりする可能性も高いわけで(実際最近そういう事件多いし・・・)もし、助けを求めても無視されるって事も多かったりするんじゃないかと・・・
まぁ、今回は事件でなかったのならそれでよし・・・としましょう。
出来れば緊急通報は経験しないほうが幸せですものね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
一体なんだったんでしょう?
気になりますね。
今の世の中、物騒だから何があってもおかしくないもん!
それにしても警察もなんで携帯番号やら年齢まで、聞く必要があるんでしょうか?プンプン!!
投稿: めもちゃん | 2008年7月 6日 (日) 17時39分
>めもちゃん様
携帯は「道路からかけるかも知れない・・・」って言ってましたけど、家の電話にすれば良い事だし、通報者の年齢なんて関係あるのかしらね~。後から考えると???ですわほんとに!ぷんぷん
投稿: okanyo | 2008年7月 6日 (日) 18時13分
怖いですね~~~。
最近、息子が反抗的で 挑発的なのですが・・・ついうっかり 私までエキサイトして喧嘩(?)になる事が多いんです。で、暑いので窓も開いていて・・・
通報されるんじゃないか?と ヒヤヒヤします。
でも、この記事見てたら・・・「我が家だって、わかんないかも」と思いましたw
通報者の年齢?必要なんですかねぇ・・・・。通報の信憑性を判断する目的とか?
投稿: たな | 2008年7月 7日 (月) 10時01分
>たな様
我が家では昔から子どもを思いっきり叱る時は窓を閉めてました・ははは・・・。
最近では、私がエキサイトしてると子どもの方が
「母さん窓開いてるよ」
私はやまっちゃったかしらね~?
・・・でもね、あのときの声はかなり切羽詰っている感じだったんですよ~。
投稿: okanyo | 2008年7月 7日 (月) 21時40分
や~~~ん
おかにょちゃんの所もですか?
我が家も数日前に、警察の方が!
「この辺りで今、大声が聞こえなかったでしょうか?」って
110された方がいたとかで、その辺りを探したのですが、女性のものらしき携帯が落ちていただけで・・・・・
(>_<)こわ~~~
女性を探されていたようですが、あいにく我が家は窓を閉めていて階下の騒ぎが聞こえなかったのです。
物騒な世の中ですよね・・・・。
おかにょちゃんも十分気をつけてね~~~
投稿: みかん | 2008年7月 8日 (火) 20時40分
>みかん様
結構多いんですね。そういうの。
でも、もし通報しないで後で事件が発覚したりしたら気持ち悪いですよね。警察の方には余計な仕事だったかもですが、何もなくてよかったです~。
でも、本当に物騒な世の中。G様出待ちで帰りが遅くなったりしたら、気をつけてくださいね。
投稿: okanyo | 2008年7月 8日 (火) 23時31分