モンスターペアレンツ?(おばさんは怒ってる6)
おばさんの鼻息は荒くして
怒れることのみ多かりき
・・・・おかにょ・・・・
今日は昨日行った五郎やんのライブの事を書こうかなと思っていたのですが、
朝あまりにもムカ~~~~っときたので予定変更です。
月曜日から今年の春から入った新人(?)が会社に来ない。
何の連絡もないので、昨日メールをしました。「会社に連絡をするように」と。
しかし何の返事も無いので、今朝自宅のほうへ電話をかけたのです。
応対したのは母親。
普通娘が会社に行ってきていないと言われたら、驚くはずだが全然気配なし。
聞いていったらどうやら彼女は今度の日曜からの会社の旅行を1週間勘違いをしていて、月曜は休みだと思っていたようです。そしてそれに夏休みを取っていなかったので昨日と今日を休んだと・・・だから何故メールがきたのかといぶかしんでいたようなのです。しかし、社長も私も友人も、そこで夏休みなんていうのは聞いていない。
ところがこの母親、
「娘が日にちを勘違いしたのは会社からちゃんと伝えなかったのではないか」
と言うのです。
確かに勘違いをしたのは役1名いました。
が、その他にそんな勘違いをした人はいません。
しかもその日は彼女は「母親とおじいちゃんの家に行くから旅行に参加できない」
と言っていたのですよ。嘘なのは見え見えでしたが突っ込まないでおいてあげたのに・・・。
しかも会社だよ。自分でちゃんと把握しておくのが常識ってもんですよね~。
会社からメールが来て「連絡しなさい」と言われて、ちゃんと休みの事を話してあればすぐ電話して「お休みと言ってあるはずです」と言うのが普通だと思うのですよね。
(行きたくなくて休んだのなら別ですが・・・。)しかも母親がそれを知っているのに放置させておくのも変ですよね。
その母親、その後何を説明しても、全く聞く耳なし。娘の非を全く認めません。
あまり分からないことばかり言うので
「私の言っていること分かりますか?」
と聞いたところ
「分かりますよ、馬鹿じゃないんだから」
・・・おかにょは思わず心の中で「お前馬鹿だろ~」と言ったことを告白します・・・。
しかし、娘の言う事を鵜呑みにしているのか何だかは分からないけど、昔の親だったら会社から電話が来たりしたら、とりあえず「すいません」くらいは言うと思うのですけど・・・別に謝れとかそういうのじゃないけど、その母親の場合、もう最初から好戦的なムードプンプンで、会社に迷惑をかけているという意識全くなし。話しているうちにこちらも腹が立ってきてムカムカしちゃいました。
この後彼女はどんな顔をして出てくるんでしょうね~。
決して仕事が出来るほうじゃないし、他の人の2倍くらい教えているんですけど・・・これで平気な顔して出てきても腹立つし、辞めるといっても腹立つし・・・。
うきょ~!
明日もし出てきてもきっと優しい顔はできないだろうなぁ。
彼女は勘違いをしていただけで、腹を立てているのは母親の方にだとしても・・・。
心狭きおばさんだもんで・・・こまったなぁ。
しかし、最近怒ってばかり・・・「爽やかな風を送る・・・」と言う当初の目論見はどこへ・・・
ブログタイトル変えなきゃだめかしらねぇ。
「おばさん、大いに怒る」とか
「怒っちゃや~よ」とか・・・
はぁ~。
« 「瞳」の町 | トップページ | ディズニーシーに行ってきました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
はぁ~、本当に 居るんですね・・・そういう親子^^;
私は どちらかと言うと、息子関係の電話(学校とか、苦情とか)に過剰に「謝ってしまう」タイプです。叱られるのだから、こっちに非があるんだろう・・・と。
後から 真相が分かって「くそー 謝るのは向こうジャン!」という事も多いですがw
なので・・・理解に苦しみますね。
バイトやOLの時代も、着替える前とかえる直前にタイムカードを押す同僚(及び一部先輩)に 「なんか違う・・」とムカムカしてました。
職場とは働いてお給料を頂く場所なのだから、嘘ついてサボるにしても もうちょっと どーにかして欲しいものですね^^;
投稿: たな | 2008年9月 4日 (木) 09時47分
>たな様
やっぱり世の中変わってきているんでしょうかね?私ももし娘にこういう電話がかかってきたら、低姿勢をとりますね。だってその後働きにくいじゃないですか・・・。
でも彼女、今日普通に出てきました。
「会社の旅行は2日までだと思った」と。
オイオイ・・・母親の言っていたことと違うぞ~。
投稿: okanyo | 2008年9月 4日 (木) 21時25分