風と落ち葉と焼き芋と・・
♪枯葉散る季節になって
靴音さえも消えました
何故でしょうか寂し過ぎて
胸の震え止まらない♪・・・岸田智史『黄昏』より
鮮やかに道を埋めていく枯葉達・・・
秋ももうすぐ終わりですね・・
こんな季節は物悲しく人恋しいものです。
おかにょも柄にもまくセンチになって(←死語か?)しまいました。
が!
落ち葉といって思い出すのが、女子高時代。
あれは2年生の秋だったかな?
『奉仕活動をする!』
ということで、先生方に時間を貰い(要するにサボりの名目ですね)
6時間中5時間を、近所の公園に行き「焼き芋」をしました。
『○女ルック』と言ういでたちで←制服の下にジャージを穿き、上に白衣を着るというもの。
(我が高は実験や掃除の時用に白衣を着ていたのです)
箒を持って公園に行き落ち葉を集め、調理室で蒸かしておいた芋をアルミホイルで包んで焼いたのですが、前の日に雨が降ったので上手く燃えず、すごく煙かったのを覚えています。今、公園で焚き火で焼き芋・・・なんてことは絶対にできないでしょうね。
いい時代だったなぁ・・・なんて。
この焼き芋の日。
実は物凄く奇特な方がおかにょに交際なんぞを申し込んで来ていまして、放課後会ったんですね~。ドキドキもんでしたが、制服についた煙の匂いが気になって、気になって・・・
結局そのお方とは付き合いませんでしたが・・・この季節になると思い出しますね~。
あの方と付き合っていればどうなったかなぁ・・・なんてね。
ところで今回のブログタイトル、昔の歌のタイトルをもじったのですが分かる人いますか~?
« 買っちゃいました~ | トップページ | すっきり~(ちゃみだよ10) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
おかにょさんの青春時代?・・好いなぁ~~♪
ドキドキな気持ち・・うんうん分かるわぁ~^^;
なぁ~んて私は恋には疎い方だったから??
焼き芋もやはり友達と落ち葉を集めて お喋りしなら囲んでいましたね・・懐かしいわぁ~~♪
歌のタイトル?思い出せないです・・
聞いた事があるようなぁ^^;
投稿: giraffe | 2008年11月27日 (木) 01時05分
>girafffe様
実は落ち葉で焼き芋・・・ってあのときが最初で最後なんです。
漫画なんかではよくやりますが実際中々出来ないですよね。
芋が焼けるだけ落ち葉を集めるのも大変だったと記憶しています。
歌のタイトル・・まだ答えは出さずにおきますね。
誰かわかるかな~?
投稿: okanyo | 2008年11月27日 (木) 22時14分
こんにちは
それは・・・
風と落ち葉と・・・旅人と
ではないでしょうか~
♪早く帰れと囁くけれど
探し求める夢はまだ遠い♪
お久しぶりですのに~ごめんなさい。
投稿: 敬 | 2008年11月30日 (日) 17時39分
>敬様
お久で~す。
はい!正解です。
でも95点。正しくは『風と落ち葉と旅人』ですね。
私もしっかり覚えていなかったのでyoutube行って見ました。
ありましたよ。これ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=DwjPbT6vovo
(興味のある方いってみてね)
投稿: okanyo | 2008年11月30日 (日) 18時41分