作ってみたよん
うにょの卒業式用の袴を先日レンタルしてきました。
(費用はうにょで~す)
で、髪飾りはどうしよう・・・。
この前の成人式のはお花だし、やっぱり袴ならリボン!
バックも巾着だよね~。
という事で作ってみました。
写真を撮っていると早速ちゃみが寄って来ちゃいました。
だめだよ~。
実は作っている間もミシンやら、アイロンやらあるので締め出しでした。
だからちゃみの反撃か!?
適当に切って型紙もなしで作ったのでちょいと胴長になっちゃいました。
ちにょが、「なんか付けて見たらいいんじゃない」
と言って持ってきた黒薔薇のコサージュと鎖。
「それは無いんじゃない~」と言いながら付けて見ました。
ちょっとありかも?
このリボンと巾着の布は実は100均で買ったもの。
リボンにつける櫛?も、前に私が使っていた髪飾りの壊れたのを再利用です。
レンタルした袴も本人が気に入ったのが矢絣で、かなりお安いもの。
とってもチープな卒業式になりそうですが、まぁ、我が家はこんなもんでしょう。
身の丈にあった生活が一番だもんね~。
« 親ばかもいい加減にしてや! | トップページ | ひねくれもん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 作ってみたよん:
» 袴はかまレンタル卒業式情報ネットナビ [袴はかまレンタル卒業式情報ネットナビ]
袴はかまレンタル卒業式情報のことならお任せください [続きを読む]
うわーーっ!
可愛い巾着とリボンですね。
愛情いっぱい!
幸せな卒業式になりそうですね!
投稿: ミルクパン | 2009年2月 2日 (月) 11時03分
すごく素敵です。
コサージュと鎖とポンポン(?)、私も
ちょっといいんじゃな~い?と思いました。
卒業式が楽しみですね。
早く来てほしいような・・・
来てほしくないような・・・。
投稿: とまと | 2009年2月 2日 (月) 15時11分
"ちょっとありかも"どころじゃないですよー!
すごくイイです~(*´∇`*)
巾着の出番が卒業式だけなのがもったいない感じですよ。
投稿: 実桜 | 2009年2月 2日 (月) 21時00分
>ミルクパン様
ありがと~!
愛情?うん、コレだけは
お金掛けずにかけられる!あはっ!
>とまと様
うにょの場合は卒業は嬉しいけど、その後ちゃんと勤められるか・・・よそ様に迷惑をかけないか・・・って言うほうの心配が大きくて・・・。
とりあえず、ちゃんと卒業できそうなのでほっとしているんですよ~。
>実桜様
そうですか~。
じゃ、本番はコレでいこうかな~。
大きなリボンも巾着も普段使えないので買うのも馬鹿馬鹿しいし、借りても(リボンだけで1000円だったの)馬鹿らしいので作ってみました。
巾着はお弁当袋にでもしましょうか。
投稿: okanyo | 2009年2月 2日 (月) 21時22分