サリー!
何を隠そう。
おかにょは階段を下りるのが苦手です。
そんなに足は遅くないはずですが、階段はダメなんです。
で、今日のこと「
雨だったので、帰りは電車でした。
降車したのがちょうど階段の真横だったので一番先に階段を降り始めたのです。
ですが1人抜かれ・・・・
2人抜かれ・・・
3人抜かれ・・。
悔しいのでもうこれ以上抜かせないぞ~と、頑張っておりましたが
また一人後ろから・・・
「くぬ~~~」と頑張って階段を折りきったのはほぼ同時。
で、横の人物を見た瞬間、思わず
「サリーや~~~」
と心の中で叫んでいました。
とにかく細くて背が高い!
自分が小さな女の子になったような錯覚を覚えるくらい・・・
おかにょはチッチになったような気分でしたよ。
・・・・と、書きましたが、このネタ何人の人が理解してくれるのかしら・・・とはなはだ疑問のおかにょです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
ネタなの?
わからんな~。
投稿: りょうじ | 2010年3月25日 (木) 00時48分
昔はサリーが好きだったけど、この年頃にになると(どんな年だ?)
岸本さんにいてほしいです。
初夏になると新刊が出るのが楽しみでした。
サリーと言えばもう一人いるんですけどね それをわかる人は
もっと少ないだろうなぁ
投稿: ゆー | 2010年3月25日 (木) 21時25分
みつはしちかこさんの漫画♪
よく読みました・。ドラマ化もされ・・
チッチとサリー・・
チッチのいじらしさが可愛かったなぁ~^^
スリムで長身のサリー・・やはり格好好いよね・・。
おかにょさん・・若い~~!
投稿: giraffe | 2010年3月25日 (木) 22時54分
オォ~懐かしいわねぇ~
「チッチとサリー」私も、背が低いので
サリーみたいな、背の高い人と
結婚するんだぁ~って思っていたのよぅ~
でもね!現実はねぇ~~?
最近、プレイヤーを買いましたァ~^^
♪「龍さま」のレコードを聴くために♪
早速、ファーストアルバムを聴いて・・
なんと、「心象風景」で針が飛ぶ?
アレ~?何て言ったらいいのぅ~?
「歌」が、歌が・・・
進まない~~悲しい、
手で針を、落とす!寂しい♪ウェ~ン ☆
投稿: 京子 | 2010年3月26日 (金) 23時40分
ごめんなさい!
間違えましたァ~
「心象風景」は、「発熱」でしたァ~♪
パソコン新人一年生です!
許してね” ☆
投稿: 京子 | 2010年3月27日 (土) 00時02分
>りょうじ様
ネタと言っても落ちはありませ~ん。
りょうじさんくらいの方は知らない漫画でしょうね。まして男の方だし・・・ね。
>ゆー様
やっぱりゆーちゃんも夢見る乙女だったのですね~。
もう一人のサリー・・・あっ!魔法使いね!
って、分かってますが・・・
顔が思い浮かびません・・・ジュ・・・しか分からん・・・。
>giraffe様
昨日古本屋さんで「小さな恋の物語」少し立ち読みしてきました。1巻見たらチッチって結構まっすぐアプローチしてたんですね~。しらなかったわ~。
私が若い・・・?
いやいやそんなことはないですよ。これがネタに出来るくらいですもん(笑)
>京子様
ほほ~!背の高い人と結婚するのが夢でしたか・・・実際はどうなったのかしら?
プレイヤー!
私もほしいなぁ~。
針を落とす瞬間のあの緊張感、今思うと好きだったかも・・・。
投稿: okanyo | 2010年3月28日 (日) 20時22分
おー、なっっつかしい~!
チッチとサリー♪
『小さな恋の物語』ですねー(*´ω`*)
叔母(母の一番下の妹)がこの作品の大ファンで、良く貸してもらっては読んでました♪
投稿: 実桜 | 2010年4月 2日 (金) 00時01分
>実桜様
実桜さんは私よりちょびっと年下でしたよね~。となるとやっぱり自分で買ったとかじゃないんですね。でもさすが漫画好き。しっかりチェック入っていたんですね!(笑)
ところで実桜さん。
実桜さんのところにいってコメント残したいんですけど、いつも認証に失敗しちゃうんですよ。どうしてなんでしょうね~?
投稿: okanyo | 2010年4月 3日 (土) 22時04分