祭りじゃ~!
暑中お見舞い申し上げます!
いや~暑い日が続いてますね。
気が付いたら8月に入っちゃってて、父の命日(3日)も前の日まで覚えていたのに、気が付いたら今日でしたORZ.。
父ちゃん、線香もあげなかった馬鹿な娘を許してつかぁさい。
ところでわが町八王子は今日からお祭りが始まりました。
八王子の祭りは山車が中心。
各町内に山車があってかなりの数があります。かなり年代物のものもあるんですよん。
昼間は子供たちが可愛くお囃子。
で、夜は
ってな感じでライトアップされておじさんやおねえさんが頑張ってます。
今回写ってはいませんが被り物が前に出て踊ってたりします(狐とかお獅子とかひょっとことかね)
今日は(って昨日か)決まった場所でお囃子してましたが、2日目は巡航(この字でいいのかな?)で各山車がメインの通りを曳き歩きます。山車同士が会うとお囃子合戦になって相手のお囃子に釣られたほうが負けになります。
おかにょも昔子供の手を引いて一緒に回ったものでした。
「い~ち、に~の、ヤ~イ!」
と言いながら太い綱を引っ張って歩くのです。
終わったあとに沢山のお菓子を貰って帰るのがこどもたちの楽しみの一つでした。
夏祭り・・って言うと町内会の用事とか、子供会とか、自分の子供の浴衣とか・・・面倒だったけど、今「ただのお客さん」状態になってしまうとちょっぴり淋しいですね・・・。
「踊る阿呆に見る阿呆・・・同じ阿呆なら・・・」です。
さて、お祭りといえば・・・今日の「歌花火」
渋谷でド~~~ンと大きいのみんなであげましょうね!
« 龍雲ミニライブin山野楽器 | トップページ | 永井龍雲ライブ~歌花火2010~IN渋谷 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
山車の写真すてきですネ!
暗いのに綺麗に撮れてますよねー!(すごーい!)
私が撮ったらボケボケになっちゃいますよ。
(^_^;)
花火も難しいけど夜の撮影も難しいデス。
まだ花火もお祭りも撮影するチャンスがあるので頑張ってみようかな!
投稿: ミルクパン | 2010年8月10日 (火) 22時57分
>ミルクパン様
えへへ・・・これ、夜景のシーン設定で取ったからカメラ任せなんですよ~。
マニュアルで取れればすご~いなんですけどね~。
うちの方はもうチャンスはないの~。ミルクパンちゃんはがんばってみてね~。
投稿: okanyo | 2010年8月11日 (水) 23時29分
またコメントしちゃいました。
(*^_^*)
夜景シーンで撮影すると
こんなに綺麗に撮れるんですね!
いやいや、いくらカメラ任せと言っても
シャッターを押すのカメラマンのセンスですよー
写真が素敵だったので、
また見に来たんです。
私も頑張って撮影してみます!
投稿: ミルクパン | 2010年8月12日 (木) 20時13分