うわぁ・・・(その後)
・・・と言うわけで(何がじゃ?)
本日参加したのは富士通AzbyClub(アズビィクラブ)主催の
森村誠一が「奥の細道」を‘詠み撮る’!写真俳句で始める快適デジタルライフ
と言う催し。
前にチョロッと俳句写真のこと書きましたよね。アレです。
全部無料でお弁当まで付いてくる!と言うので参加してきました。えへへ・・・
会場はお台場。
この観覧車の真下の
と言うところ。
しっかりとした案内の地図印刷して行ったのにすんなり着けなかった・・・ORZ
会場内は撮影OKと言う事だったので森村先生を撮らせていただきました。
ズームがあんまり出来ないし会場が暗いので綺麗に撮れてませんが・・・・手前のお客さんの頭ばかりめだつねぇ・・・。
高校生の頃は俳人か歌人になりたかった・・・とおっしゃった森村先生。
最近は写真俳句の作り方・・・と言うような本も出版されていて(結構売れているんだそうです)今回は角川出版(?)のお声掛かりで松尾芭蕉の奥の細道を実際に訪ね、写真を撮り句を読む・・・という事をなさったそうで、その写真と句を解説しながら写真俳句の楽しみ方を話して下さいました。
森村先生・・・お年を召してきましたがとても素敵でした!
その後角川歴彦さんのお話を聞きお昼。
美味しく頂きました。
午後は中村廣幸氏の写真俳句の作り方のコツと言うお話を聞きましたが・・・
分かっちゃいるけど難しい~♪ですね~。
写真も俳句もヘボ・・・でも「ちょっこし」いい感じになるじゃないですか。1+1=2以上になるかと言うと、おかにょの場合ー1+-1=0かな(もっと悪いかも・・)でもまぁいいかぁ。それなりに楽しめればってことで・・・。
会が終わった後、お隣に座っていた方と一緒にフジTVに行ってきました。
木とビルの間に建設中のスカイツリーがちょこっと見えました・(見えるかな・・・ポチしてみて)
たまたまお隣に座ってお知り合いになれ、少しの時間でしたが楽しい時間を過ごせました。こんな出会いも嬉しいですね。
まぁ、もう少し(もっといっぱい!?)写真も俳句も頑張ってみようかなぁ。
衰え気味の脳細胞に少しカツをいれなきゃね!
« うわぁ | トップページ | ちゃみ、再び・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント
« うわぁ | トップページ | ちゃみ、再び・・・ »
へーなんとも素敵な会ですな。ゲストが豪華!
歌人とかきくとやっぱ角川春樹さんがまず浮かんだんだけど、歴彦さんのほうなんですね。
お姉さんもそうだし、角川家の一族恐るべしw
森村さんは兄弟皆と親交があるということでしょうかね。
さすがだなー。
投稿: | 2010年9月12日 (日) 09時34分
なぬ?! 無料でお弁当まで!
なんとも 太っ腹なイベントですね~
俳句 と 写真
なるほど~~っ 参考にしてみます~
あ。 私はおかにょさんみたく うまい俳句は作れませんけどね^^;
投稿: めろん | 2010年9月14日 (火) 16時20分
>モっちゃん様
ゲスト豪華ですよね~。
でも私歴彦さんて知らなかった・・・すまんこってす・・・って言うより春彦
さんしか知らんかった。あはははは・・・って笑ってごまかす・・・。
>めろん様
太っ腹でしょう!私のお腹とどっちかってくらいです。めろんさんは写真はもうバッチリだから是非俳句にも挑戦してみそ!
素敵な感性してるからきっと素敵なのができるんじゃないかなぁ~。
投稿: okanyo | 2010年9月21日 (火) 22時04分