夢はありますか?(おかにょの求職日記2)
今日は1件面接に行ってきました。
求人誌を見て電話しても年齢を言ったとたんに「さよ~なら」
ハローワークでも「もっと若い人を・・・」
・・・と言う状態が続いていたので、面接をして頂けるだけでもうありがたい・・・って感じで行ってまいりました。
実は調理の仕事の正社員募集でした。
外食産業で有名な企業が経営する老人ホームです。
塵ひとつ落ちていないめちゃくちゃ綺麗な建物。まだ出来たばかりの施設でした。
面接の前にビデオを見せられました。
その後そのビデオの感想を聞かれ、さらに
「こういうことをしたい!とか夢はありますか?」
と聞かれて
「うっ!」
調理の仕事で、目標・・・とか言われても・・・凄く料理が好きって言うわけではなく、
(これならできるかも・・・)
と言う気持ちで行ったものですから・・・
この会社、調理だけでなく、他の仕事でも会社の理念と言うかポリシーと言うかそういうのをしっかり端々にまで求めるようで
(あぁ、これは無理っぽい・・・)と思ってしまいました。
まぁ、考えたら正社員で面接を受けているのだから当然といえば当然なんですが・・・そういう夢や希望をこの年で聞かれるとは思ってもいなかったのでちょっとまごついてしまいました。
面接をしてくださった方は
『まだまだこれからですよ。しっかりとした夢を持ってください』と言ってましたが・・・
とりあえずお金のためだけに働く・・・それは確かに虚しいことだけど、実際に生活していくに当たってこの年で夢・・・う~~~ん。
しかも、もし採用になっても最初はパート。
時給800円。
残業もあまりなさそうだし・・・うまく正社員になれても1年後くらいだそうで・・・
また次を探さなきゃですね、たぶん。
とりあえずあと3年くらいはガッツリと働きたいんですよ。
・・・・
昔から、仕事に対する夢とかはあまり持ってなかったなぁ、考えてみると。
高校生の頃くらいまではなんとなくあったけれど、現実がしっかりと見えて自分の能力が見えちゃうと夢もみれないなぁ。
でも、同じ低い時給ならもう少し好きな事の方がいいなぁ。
龍雲さん雇ってくれないかしら・・・あはは。
と、それこそ夢も希望も無い日記になっちゃいました。
私の代わりのこの子がお詫びしますね。
重い内容でごめんちゃい!
お母さん頑張ってお仕事探して、美味しいご飯宜しくお願いします。
ちゃみ
« おかにょの求職日記1 | トップページ | ハーネス付けて(ちゃみだよ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
「龍雲さん、雇ってくれないかしら」
本音だね!
それは、まさしく「夢」、希望だよ!
素敵な「夢」だよ・・・
その「夢」だって、いいじゃないのォ~~
頑張ってくださ~い~
「前進、あるのみ」☆
投稿: 京子 | 2010年10月 9日 (土) 00時36分
お仕事を探すのってホントに大変なんですね。
現実…に直面すると実感しますね。
私は1度も、会社員になったことがないです。
好きなことは、お金よりやりがいを感じてしまうので働いてもお金になってるか分かりません。(汗)
これからカメラで仕事しますが…
いつになったらお金がもらえるようになるやら。
何やっても大変ですね。
いい職場が見つかるといいですね。
頑張ってくださいね!
投稿: ミルクパン | 2010年10月 9日 (土) 11時28分
おかにょ様へ
お久しぶりです。
モクセイの良い香りのする季節ですね。記事を読んで、驚きとあーそうなんだとひとりうなずきました。皆悩んでいるのね。年齢的にも辛いものあります。私も子供達の巣立ちを待っています。後2,3年辞められません。自分の老後のこと考えても自助努力あるのみのような日本経済です。こんなときは、健康だけが財産です。今まで家族のために働いてきたのですから、これからは、自分のために夢をもって明るく生きていきましょうね。友達は、就活に自分の年以上トライしたと言ってました。くじけずに頑張りましょう。応援しています。
投稿: maki | 2010年10月 9日 (土) 11時54分
>京子様
ほんとに夢です・・・。
お金にはならないほうの夢ですね。
だって『無料でいいです』って絶対言いそう。
そういえばず~~いぶん昔、無料で龍雲さんのコンサートのチラシを配ったことありましたっけ・・・。
>ミルクパン様
いつも夢に向かってぐいぐい進むミルクパンちゃん。しかもそれを仕事にしちゃうんだもん。凄く憧れちゃいます。私も頑張んなきゃ~って気持ちになります。カメラの仕事がんばってね!
>maki様
<就活に自分の年以上トライ>・・・って、お友達の方凄いですね。私の場合、履歴書何枚書いたらいいんでしょう・・・。(凄く怖いことに・・・)
今日はよく晴れて良い天気でした。
爽やかな季節のうちに決めたいです~。見も心も震えるようにならないように頑張ります!
投稿: okanyo | 2010年10月11日 (月) 21時39分
う、夢、ですか・・・
ちょっとグサっときたかも。
しばらく忘れてた言葉だわ~^^;
そういえば小中学校の頃の文集のなかには、そういうの書いてた様な気がするけど。。。
今それをみる度胸はない!w
投稿: | 2010年10月13日 (水) 23時15分
求職活動お疲れ様です!
お仕事探すのって、エネルギー使うよねー
で、いきなり仕事に対する夢とか言われても
激しく戸惑いますわん。
夢なんて夢事より、仕事をしたいという熱意が
一番大事なんだからおかにょさん、頑張れー!
投稿: めもちゃん | 2010年10月14日 (木) 10時07分
>名無し様
小学校の時の文集・・・確かに中を見るのは辛いかも・・・現実を知ってしまう大人になるってやっぱり悲しいことなのね~。
>めもちゃん様
久しく面接などと言うものはやっていなかったので、かなりドキドキでした。
この年になるとあと何年働けるか・・・って考えると夢も持ちづらいです。夢より現実?物よりお金、みたいな感じ・・・あぁ情けないなぁ。
投稿: okanyo | 2010年10月14日 (木) 12時28分