あっちもこっちも
・・・・まいりました・・・・
あっちもこっちもにっちもさっちも・・・です。
何が・・・?
痛いんですよ~~~!
まずは膝。
去年辺りから何とな~~く痛かった膝。
階段を降りるときや、ちょっと冷え込んだ時とか・・・。
で、年末に健康診断をした時についでにレントゲンを撮ってもらいました。
先生は『まだ大丈夫じゃないか・・・』って言っていたのですが、結果は・・・・。
健康な人の膝の軟骨は6ミリ以上なんだそうですが私は5ミリ・・・。
が~~~ん!です。
しっかりと老化が始まっていたんですね~。
まぁ、体質的になることもあるそうで、父も晩年には人口の骨?を入れていたので元々弱いのかもですが・・・。
減ってしまったものが、増えることはないそうなので、腿の筋肉をきたえるとか薬を飲むくらいの対処法はないそうで・・・あ~~~~あ、ですわ。
もう1つは肩。
寝転がって上にある携帯を取ろうとしたりすると激痛が・・・。
肩じゃなくて二の腕の筋肉なんだけど。
なんじゃこら・・・と聴いたら、『所謂五十肩です・・・』と・・・。
そんなに酷くはないんですけどね~。
Pcのサイトで見たらちょっと症状が違うような気もするんだけど・・・。
『老化は走らないでください・・・』
って言っていたにも係わらず、メッチャ走りまくりやん!
まだまだ、頑張らなきゃ~いけんのに~・・・と落ち込んでてもしょうがないから、気持ちだけでも老け込まないように気をつけなきゃね~。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
« うさちゃみ | トップページ | 夜明け前の恐怖(おかにょのこわい話??) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
龍さんの初期型ファンは、皆さんどこから見ても
五・十・路UP?? 我々も何を隠そうガタガタ
ですぅ~~。ギックリor物忘れor階段つまずきetc・・・・・あ~~やだやだ。
だれか早く、タイムマシーンを作っとくれ。
若さが欲しい。 ちなみに東京のコンサート¥6500円か、グッと
上がったね 武道館もこれくらいかね。
お金貯めとかなくっちゃ。
投稿: ヒロポン | 2011年1月17日 (月) 18時45分
老化は気からですよ。
確かに否応無く来るものはあるのでしょうが、でも、今の軟弱な若人に無いものもワシらは持ってるですよ。気合でも乗り切るですよ。
気合があればなんとかなるですよ、多分w
体がもう一つな時は、その分を口でフォローしましょうや。
しかしワシも最近、酒が次の日に残るようになってきたなぁ。。。
投稿: モっちゃん | 2011年1月17日 (月) 22時44分
私の母が膝痛で病院に行った時お医者さんが
膝は太腿の筋肉が支えているので
太腿を鍛えてくださいって言ってました。
膝が痛いとどうしても膝を中心にサポータ等をつけますけど
包帯を膝下2、膝上8の割合で巻くように言われました。
そんなこんなでひと月くらいですっかり治りました。
86歳ですけど。
こんな事を言っている私も実は膝痛くて
病院へ行こうか迷ってます。
投稿: あいしー | 2011年1月17日 (月) 22時48分
まだ 膝は大丈夫ですが、ワタシは腰が・・・
朝起きたら 痛いのです^^;
寝るのは大好きなのに、寝ると腰痛になるのですよ。ほぼ 毎日 ゴムのベルトのお世話になっております><
こうして 次は 膝・・・肩と、不具合が出てくるんですかね~ 気持ちだけは 洟垂れ小僧なんですけど。
投稿: たな | 2011年1月18日 (火) 13時30分
おいおい、コメント場がどこぞの病院の
待合室状態になっとるぞーーー。
老い老い、若い子のコメントまってまーーす。
投稿: きーちゃん | 2011年1月18日 (火) 22時18分
おかにょ様へ
新年のご挨拶遅れましたが、今年もよろしくお願いします。いつも楽しみに見てますよ。私も腰痛、膝痛持ちです。痛い時はむりせず温めて休養するのが一番です。コメント通りほぼ、皆さん同年代ですね。症状のひどい状態は、1週間位はありますが、いつまでも続きませんよ。気持ちを明るく持っていきましょうね。
投稿: maki | 2011年1月19日 (水) 22時10分
>ヒロポン様
う~~~ん、確かに龍雲さんのファンはそのくらい前後ですよね~。でも龍雲さんだって、昔は絶対なかった髪の毛の話してますよね。やっぱりしょうがないけど・・・コンサート代が高くなるのもしょうがないけど・・・・。昔はライブハウスは1000円でしたよね。(その頃は龍雲さんはライブハウスではやってなかったけど)週一くらい行っていた時もあったけど今は無理だ~。
>モっちゃん様
・・・病は気から・・・老化も気から・・・?
背中丸めないで、心固めないで頑張っていってみましょうかねぇ。でもお酒がひかえめにね。(パチもね~。)
>あいしー様
そういえばあいしーちゃんも痛いって言ってたよね~。それ聞いてちょっとホッとしたおかにょでありました。(心狭いね~、おかにょって)。でもおかにょ以外の人も今回の記事見て『自分だけじゃない』ってホッとしていたりして・・・。
でも、知り合った頃はこんな話をするようになる日が来るなんて思ってもみなかったよね・・・う~~ん年月って惨酷だわ・・・。
>たな様
そうですね~。腰も来てます。
特にちょっと寝すぎるとてきめんです。
ゆっくりお昼まで寝る・・・なんて出来なくなってしまった・・。気持ちは洟垂れ・・・そのうち○○垂れに・・・おおお・・・がんばんべぇ~。
>きーちゃん様
本当に、病院の待合室みたいですね~。
ここに来てくれる人はおかにょと同世代が多いとは思いますが、若い子もいるのかしらん?きーちゃんさんはおいくつくらいなのかしら~?うふふのふ。
>maki様
痛いところがあったりすると、やっぱりちょいとへこみますね~。だんだんこういう事って増えていくのでしょうけど、それはそれで折り合いを付けていかなくちゃいけないのでしょうね。でもまだ、じたばたしたいお年頃?なんです。
痛みに負けて気持ちまで老化しないようにしたいです。
投稿: okanyo | 2011年1月19日 (水) 22時38分
歳・・・・若くはないよ。
頭なんてアマゾンの森林伐栽状態だっちゅーーの。
スッカスカのテッカテカ
だれだ髪は長ーーーい友達と言ってたやつは!!
お姉ーーさんのウソツキ!!
投稿: きーちゃん | 2011年1月20日 (木) 16時23分
>きーちゃん様
中学の時の担任が、そういう状態を
『滅び行く草原』
とのたまわっておりました。
まぁ、しょうがないですよね~。
自然現象だもん。
きーちゃんさんのために一句
『長き友の
一人二人と去りゆけば
むべ抜け毛を
○げと言うらむ』
あぁぁ・・・怒らないでね~。
投稿: okanyo | 2011年1月20日 (木) 23時40分
おかにょさん、今月のつぶやき少ないですね。就活&短期バイトの方が忙しいのですか。
辛いときほど笑いましょ。
さて、先月の事、大腸ポリープの切除で初めてお尻からカメラをいれました。前日からの食事制限&当日2ℓの水分で腸内洗浄
・・・もれる・・・トイレにダッシュ!!
俺はペットボトルロケットじゃないぞーーー。
次に施療台へカメラが入ってく空気もどんどん入ってく
俺は風船おじさんじゃないぞーーー。
抜かないで8の字にとんでゆくーーー。
お粗末さまでした。 笑う門には職きたる。
投稿: ヒロポン | 2011年1月28日 (金) 21時34分