残暑お見舞い申し上げます
いや~!
毎日暑いですね~。
・・・・・・・・
と、書こうと思っていながら、パソコンのある部屋に冷房がないため、うだうだしていたら
なんと!
なんですかあ~!?
この陽気!
涼しいを通り越してる・・・。
2,3日前まで木の上で夜でもめちゃくちゃセミが鳴いていたのに、今日はもう大マツムシが鳴いているじゃありませんか!ほんと自然界の生物ってば正直と言おうか現金と言おうか・・・
書こうと思っていたネタも古くなったしまいましたが…せっかく写真も撮ってきたので・・・
先日、お盆なので田舎に帰ってきました。
(その頃東京は死ぬほど暑かった)めっちゃ涼しく田舎に帰ってきてよかった…としみじみ思ったおかにょでした。
梨の木の下にはつゆ草が涼しそうに咲き
鳥小屋の網にはかわいい風船蔓がゆらゆらと・・・
ブドウの蔓に収穫をまつ小さな青いブドウがたわわに・・・
家の玄関には兄貴が孵化した烏骨鶏のヒナ
でこっちは兄貴が育てたクワガタ
(2万円で買うっていう話だったのに、結局1万円だったと兄貴はぶーたれていましたが)
夕立が来る前にすべての景色がオレンジ色と言うかセピア色というか・・そんな色一色に染まってしまう田舎の夏・・・色々変わっていく田舎の景色もそんなところは変わっていなくて懐かしく嬉しく思いました。
ですが、母は高齢・・兄は嫁さんなし・・
これからを思うと何度田舎に帰れるのかなぁ…と思いつつ、帰れるときはできるだけ帰ろうと、新たに思ったおかにょでした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
出来るだけ帰ろう 帰れる時は帰ろう と思い始めると
本当に、そんな日が近づいているんだなぁと
実感せずにはいられません。
ほんとよ!(誰かさんのイントネーションで読んで)
出来るだけ帰ってね~
投稿: ゆー | 2011年8月20日 (土) 23時08分
いつも、おかにょさんの写真を「きれいに撮れてるなぁ
」と思いながら拝見しています。
私はといえば、毎回写真を撮るたびに次女から叱られる始末で…
同じ市内に住んでいるのに、なかなか帰ってやれない私が言うのもなんですが、なるべく帰ってあげてくださいね
投稿: かの | 2011年8月21日 (日) 12時53分
親がいてからこその故郷である
話ができるからこその親子である
想いがあるからこその絆である
投稿: きーちゃん | 2011年8月21日 (日) 20時48分
初めてお邪魔します。写真、きれいですね~。自分でブログを作れるなんて、羨ましいです。今日は福岡もちょっと涼しかったですよ。まだまだ残暑は続きますが。ライブだったので、汗だくにならずにすんで、助かりました。
投稿: くみん | 2011年8月21日 (日) 23時43分
>ゆう様
本当に・・・「孝行したいときに親はなし…」にならないように、できるだけははの顔を見に帰ろうと思います。
>かの様
写真は…私の腕ではなしにカメラですね。(特にマクロにすると寄って撮れるし、いい具合にボケるのでそれ風に撮れるんですわ)
近くに住んでいるとかえって後回しになりそうなのにかのさんはお母様にとてもよくしているようですね。見習わなければ!
>きーちゃん様
素敵な言葉ありがとうございます。
今年の夏は本当に暑かったようで、キーちゃんさんを詩人にしたようですね(ごめん!!)
>くみん様
いらっしゃ~~い!
龍雲さんのライブで力をいっぱい貰えましたか?
いつか一緒に見ることができると良いですね。
投稿: okanyo | 2011年8月22日 (月) 21時19分