ドナドナ???
めちゃっくちゃいい天気だというのに肩が痛くて医者に行ってきました。
まぁ、いわゆる五十肩ってやつですが…最近ちょこちょこ我慢できないほど痛くなるんですわ・・・
で、医者の帰り、ふと思い出して市場に行ってきました。
自宅のすぐそばに総合卸売市場があるのですよ。
で、こんなの買ってきました。
なんだかわかります?
これ、バナナです。
エクアドル産の『モラード』とかいう品種らしいです。
とにかく、まっ茶色!
チョイ小ぶり。
食べごろにはまだ、2~3日だそうなので味の報告は後日・・。
総合卸売市場なので、いろいろありますが・・・。
お昼用にラーメンを買い、夕飯用にさんまを買い、ミカンも買い…ってな感じでうろうろしてるといろいろ欲しくなって困りました。(今月給料少ないんだよ~)
で、ふとお花屋さんに足が止まっちゃって・・・。
ミニバラが200円。
でも元気がない・・・。
う~~~ん、安いけど復活しなかったら高いよね~?
で、店員さんに聞いたら店主のおじさんが
『全部で200円でいいよ』
じゃあ…っていうので残っていたミニバラ4ポット、200円で買ってきました。
で、家にもって帰ってよく見たら…
ほとんどお花ダメでした。
首の下?が黒くなっちゃってんの。
でも、各ポットに1つ以上まだ蕾がついていたから、この子たちが咲けば元くらいはとれるかな?
ダメなお花は首のところから切って水に浮かべてみました。
咲けば儲けもん・・・たぶん無理だけどダメもとですもんね~。
ベランダに置いたバラさん達…綺麗に咲いてくれるといいなぁ。
« 京王線の車内から | トップページ | 休んじゃった・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
痛いの痛いのとんでけ~~。ってよく言ったが、気休めだって気付いたのはごく最近。
歳の分だけ痛み倍増だよーーー。
最先端医療に頼るしかない、切って、貼って、埋め込んで、サイボーグ009のごとく。
近所のおばーちゃんヨタヨタ歩いてたのに膝の人工関節術後、サスケのようにシュタタタター
と歩いておりました。それとバナナは沖縄や奄美地方の島バナナが甘くてうんめぇよ。真っ黒
になった皮の時が食べごろ一度機会があれば御試食あれ!!
龍雲さんも食べたことあるかもね。
投稿: ヒロポン | 2011年10月30日 (日) 13時49分
>ヒロポン様
人口関節…死んだ父も入れてました。
入れた後は楽そうでしたよ。
私も膝もやばい。考えたら小、中学校時代の体力テスト。一番だめなのが遠投だったし、体育は好きだったのに鉄棒が苦手だったなぁ。元々腕とか弱いのかも・・。
島バナナ、食べたことありまっしぇん。機会があったら食べてみたいですね~~~。
投稿: okanyo | 2011年10月31日 (月) 23時01分