まいった~
田舎へ行って、本日帰ってまいりました。
昨日はとても暖かく、田舎の冬とは思えないほどでしたが(さすがに夕方は寒かったけど)
カメラ持って家の前の畑へ・・・。
半分腐った柿が木の枝にしがみついていました。
今回買ったデジ一。
かなり望遠ができるので木に止っている雀を撮ってみた。
かなり手振れしたけど(しかも望遠し過ぎてどこが写っているのか分からなくて大変だった)
何かイラストみたいに撮れて面白いかも・・・。(たぶんポチットすると大きくなるので…大きくなるとイラストっぽいの)
夕べは幼馴染たちと飲み会。
久々に大笑いの楽しい会でしたよん。
で、あんまり雪など降りそうもなかったのに起きたらこれ
べたべた雪がガッツリ積ってた・・・。
しかも都内も雪だというので早めに帰ろうと思ってはいたけど、午後から高崎から東京方面軒並みアウト。
仕方なしに新幹線で帰ってきましたが・・・。
上野から東京駅、普通は5分くらいな感じですが30分くらいかかりました。
駅に電車がいっぱいで入れないかったとか・・・。
乗り換えても、間引きだったり止まらなかったり・・・で、倍近くの時間がかかってしまいました(新幹線使ったのに・・・)
本当に都会(?)は雪に弱いですね~。
いつも降らないから仕方ないのかもしれませんが・・・。
地元の駅に降りれば雪は雨になってて(傘なんて持ってないし!)
道路は半分溶けた雪が水たまりを作って靴はびっちょりだし・・・。
まいったなぁ~でした。
帰ってきたくなかったなぁ・・・。ぼそぼそ・・・
« 突っ込んでいいですか? | トップページ | ♪ポポン、ポポンが、ぐ~るぐる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
こんばんは^^
。。大変でしたね~
お疲れさまです。。

雪
写真とってもキレイに撮れてますよ~ 望遠は難しいです。。
okanyoさんのご実家の方も雪多そぅですね
うちの方も降る時は同じくらいかな。。 やっと雪道に慣れてきました
幼馴染の方々との飲み会は盛り上がったでしょうね~
また次に帰るのが楽しみですね^^
投稿: non | 2013年1月15日 (火) 18時09分
田舎に帰省してリフレッシュしてきたようですなぁ。
お~~画面がブルー・・・・きれいだ~。
まいった~
二宮金次郎の距離で字が読めん!!
わかっていたが老眼ってやつね・・・・嫌な響きだ。もっとマシな言い方ねーもんかい。
熟年だから熟眼?熟したその先は・・・腐眼?・・・・・老眼でいいっす。
夏が来る前に遠近両用のメガネでも新調しようかなぁ・・・だって、だって( ´艸`)プププ
投稿: ヒロポン | 2013年1月18日 (金) 22時16分
>non様
おかにょの実家は雪はそれほどではないんですよ。
まぁ、降ることは降るんですが・・・。
大したことはないです。普段は。(と、言っても都会では大雪と言われるくらいの量ですけどね・・・)
10倍ズームに惹かれて買ったコンデジですが、三脚がないと駄目ですね。
普通に持ってても画面がブルブル・・・。
難しい~です。
>ヒロポン様
腐眼って・・・。
何ということを・・・くさりたくないよ~。
でも、おかにょも遠近両用の眼鏡ですが、ほんと大変。
自分のブログですが最後の一行読めなかったわ・・・
まぁ、長年?酷使してきたんだからしょうがないけど・・・若い頃は何の不具合も無く暮らせるって事の有難みがわかんないよね…分かってたらもっと大事にしていたよね、親の言うこと聞いてさぁ…。
でもしょうがないからうまく付き合っていきましょう。
投稿: okanyo | 2013年1月25日 (金) 18時03分