虫もつかない!?
田舎ネタ3弾めで、ございます。
この前帰った時にジャガイモを植えたと書きましたが、
帰った時に
「この前のジャガイモ、もう収穫した?」
と、母
「今年は虫にも食われないでいいのが出来たよ」と・・・。
「さすが、おかにょが手伝ったからだねぇ」
するとすかさず兄、
「おかにょが手伝ったから、虫もつかないわ!」
むっき~~~~~~~~!
クソ兄貴。
ホンに腹立つわ~。
で、収穫したジャガイモが、こちら
あのとき実は種イモを貰って来たのですが、すぐ植えなかったので腐ってしまって
(´・ω・`)ショボーン
代わりに台所で芽を出してしまったしわしわジャガイモを植えてみました。
すくすく育ったのに、花が咲く寸前で枯れてしまって・・・
母に聞いたら、ジャガイモは花が咲かなくてもいいそうで(わざと花芽を取ってしまう人もいるとか)帰って来てから掘ってみたら
と、これだけ収穫。3個!
実家のと比べても貧相・・・でも3個でも出来ただけいいか・・・
後で食べ比べてみるね~。
・・・・
田舎ネタ、お付き合いくださいましてありがとうございましたm(_ _)m
« やっぱ、地元っしょ! | トップページ | 優勝おめでとう! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
はじめまして 私は去年植えて小さな実ばかりでした
台所で芽を出した物を、だからだめなのかな
植木鉢で植えたもんだから育つわけないわね!
投稿: MATUNOSUKE7 | 2013年8月20日 (火) 11時07分
>MATUNOSUKE7様
初めまして!
コメントありがとうございます。
写真の撮り方が悪かったので同じような大きさに見えますが、実際は上の写真の半分くらいの大きさです。
母によれば、芽が出ていたらその芽を取って植えた方がいいそうです。
植木鉢じゃちょっと小さかったかもですね~。
私は大きなのでやったけど失敗?でした。
畑でやると簡単そうなので、ベランダとかでやると結構むずかしいですね~。
でもせっかくの収穫ですからしっかり食べてみますよ~!
投稿: okanyo | 2013年8月20日 (火) 22時40分