ストレートネック
ここ2~3日、異常に肩が凝るなぁ…と思っていましたが、昨日の夕方あたりから
これはやばいかも…って感じ・・・また、寝違えたかなあ・・・
今日はお休みだったので、またひどいことになる前に…と近所の医者へ。
待っていたら
『レントゲン撮りましょう』
あれれ・・・。
今まで診察もしないうちにレントゲン撮ったことなんかないんだけどなぁ・・・
と、思いながらも、結構痛みがきつかったので撮ってもらいました。
で、診察です。
レントゲンン写真を他の普通の?人のと比べて見せられました。
『普通はCの形になっているんですが、おかにょさんの首の骨は生まれつきだと思いますが、真っ直ぐなんです。ストレートネックと言われるタイプです。』
で、そんなに珍しくはないそうなのだけれど、こういう形をしていると、肩が凝りやすかったり、頭痛が起きやすいのだそうです。
あ~~、そういうことだったのね~、と納得。
昔から頭痛はしょっちゅうだし、肩こりはもう親友みたいなもんだったもんね~。
で、今日は何故すぐレントゲン取ったのか・・・と、思ったら、なんと!
『寝違えました~』この医者に来たのが3回目だったらしい・・・
喉元過ぎればなんとやら・・・で、そんなことすっかり忘れていましたが、確かに寝違えがひどくて仕事休んだこともあったような…。
お:「寝違えるのに枕とか、関係ありますか?」
医:「枕も布団も大事ですよ、最近買い替えたりしましたか?」
お:「いえ、最近どちらもへたりぎみで・・・」
医:「こんなに何回も寝違いを起こすのならちょっと頑張って買い替えを考えた方がいいですよ」と・・・
ですよね~~。
取りあえず枕は早急に変えたい…でも良いものは高いし、もし合わなかったら・・・と二の足を踏んでるおかにょです。
これは絶対いいよ!
っておすすめがあったら教えてちょんまげ!
« スーパームーンだそうで・・・ | トップページ | はねられちゃった! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
何気に良いお医者さんに診てもらった感じですね。
枕は人によって全く異なりますね。実際に少しでも試せるところで買った方がいいと思います。
ちなみに私はテンピュールの類似品です。こっちの方がテンピュールより少し固めなのであってます。
最近気になるのは、東京西川のAIRシーリーズです。
投稿: りょうじ | 2014年9月13日 (土) 07時41分
こんにちは^^
okanyoさんもストレートネックなんですね~
最近言われ始めましたよね。。
私の腰も背筋がストレートで負担がかかり易いようで
おまけに首もストレートって言われました(;´д`)トホホ…
頭痛辛いですよね、スマホも原因の一つらしいですから
適度に首や体を動かす運動しないとですね(;^_^A
私が整体の先生に教わったのは 腰(お尻の上辺り)と首(顎が上がるくらい)に
固めのクッション(筒状)を毎日10分程度敷いてストレッチすると良いそぅです^^
私は最近良くやってます 寝るだけなんで楽チンですよ
投稿: non | 2014年9月19日 (金) 15時00分
>りょうじ様
お医者様は近くの診療所。
他に近くに無いのでたまに利用してましたが、まさか同じ症状で3回も行っていたとは・・・。そういうことを考えると、やっぱり主治医って必要なんだなぁと思いました。
枕・・・テンピュールって言うのをググッてみました。
おお・・・お高い!
だから類似品ですか?(こっそりその商品名教えてくださいな)
本当に自分に合って良いものならば、先々のことを考えれば高くないのかもしれませんが…それを見つけるのはなかなか難しいですよね。
>non様
実は・・・今回のことで思いだしたのですが、私も整体の先生に背中が真っ直ぐだと言われていました。首も背中も真っ直ぐ・・なんて真っ直ぐな人なんでしょう私達って!
なんて冗談も言ってられませんね。
しばらくはストレッチ頑張ります。
で、お金に余裕が出来たらいい枕とお布団買うんだいっ!
投稿: okanyo | 2014年9月20日 (土) 23時50分