ヒトカラ行ってきました
行きたくてもなかなか行けなかった「ヒトカラ」
一人で行くっていうのが苦手なおかにょ。
喫茶店とかラーメン屋さんがせいぜい・・・。
ましてカラオケ・・
でも先日思い切って行ってきました。
行ってみれば大したことじゃないやん…ってことで、本日2回目のヒトカラ。
前回はちょっと、ドキドキ・・・で、一人だから採点とかもやってみたかったけれどできなくて・・・
だったので、今回は挑戦してみました。
おかにょの十八番。
『時代』
バトルランキングって云うのに挑戦。
本人めちゃくちゃ気持ち良く歌ったのに…7位。
他の曲も挑戦しても、真ん中よりも上にはいくけど、そこ止まり・・・
まぁ、考えようによっては、自信があるからランキングに挑戦するのだから、うまい人ばかりなのは当然かも・・・・
で、今度は採点っていうのをやってみた。
リズムや音程だけじゃなくて、表現力とかも採点されていた。
で、わかったこと。
おかにょ、めちゃくちゃ、表現力の点が低いです。
そういえば昔、歌の上手い上司とカラオケに行ったとき
『お前の歌は色気がない』
言われたっけ。
百恵ちゃんや、淳子ちゃんより
「絶対歌は私の方が旨い!」
と思っていた過ぎし日のおかにょ。
違いはそこだったのか!
と、はっきりとわかりましたわ。今更ながら。
では、おかにょがもっと歌が上手くなるにはどうしたらいいんでしょうね。
実はおかにょ、めちゃくちゃシャイです。
(って、ブログなんか公開していてシャイもあるめぇ…と言われればそれまでですが・・・)
昔から苦手なんですよね~、表現力のいるもの。
・・・と、まぁ、愚痴はおいといて・・・
今回ビックリしたこと。
「桜桃忌」
歌ってみたら、映像が…ドラマでした。
歌に合わせて作ってあるとしか思えない映像でした。
そんなに売れた歌じゃないのにね…世間一般的には。
歌いながら、売るってしまったおかにょでした。
カラオケ行ってDAMだったら、桜桃忌歌ってみてくださいまし。
と言うことで今回も字ばっかりだったので、まるで関係ないけれど会社のそばに咲いていた梅の写真をUP。
花粉症の人には辛い季節でしょうが、春はもうすぐそこです。
頑張りましょうね~。
« わずか3時間だけど・・・ | トップページ | 恋わずらい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
ヒトカラ行った事ないですね。
行く人多いみたいですけど。
カラオケの採点もいろいろあるんですね。
表現力・・・。難しそうです。
投稿: りょうじ | 2015年3月 3日 (火) 21時34分
おかにょさん、「ヒトカラ」タイトル?
な~んだ、「ひとりカラオケ」なのね!
私は、まだ「ヒトカラ」行ったことがありません♪
♪行って~みたぁ~い~♪
「龍雲特集」を、うたい~~たぁ~~い~♪
いつしか、挑戦、ううう~出来る・出来ない・・・・☆
投稿: 京子 | 2015年3月 3日 (火) 22時51分
カラオケはいよね~。
龍雲、お前のせいじゃー。
ヒトカラは行ったことはないなぁ。
テレビで見たけど狭くてヘッドフォンつけて歌うやつだよね。
オイラは広い部屋でエコービンビンかかる部屋じゃないとだめっす。
採点機能での表現力、そうですねビミョーに難しい。オイラもいびつな五角形っす。
ほ~、十八番は[時代]ですか、オイラは[あの唄はもう歌はないのですか]、、、
う~ん、共に暗いな
投稿: ヒロポン | 2015年3月 4日 (水) 21時13分
>りょうじ様
私もまだ2回目ですが、人に引かれることなく自分の歌いたい歌だけ歌えるっていうのは
いいですよ~。まちがっても、うろ覚えでもOKだし・・・。
表現力ってカラオケではメリハリみたいですね~。
声の大きさとかマイクの使い方とかでも上げられるそうです。
今度行ったら試してみますね。
>京子様
そう、まさにそれです!
龍雲さんの提供曲とかがんがん入れて歌ってました。
皆で行くと知らない曲ばかりでしょ。歌えないもん。
結構難しいのも多いから歌い切れなかったりもね・・・。
ぜひ、挑戦してみてくださ~い。
>ヒロポン様
いえいえ、そんなハイテクのじゃなくて、普通に一人でカラオケ。
部屋で一人で歌ってました。
が、途中までマイクが入っていないのに気が付かなかった私っていったい・・・。
十八番・・
暗いのは龍雲さんのせいじゃなくて、そういうのが好きだから龍雲さんが好きなのではないかと・・・
投稿: okanyo | 2015年3月15日 (日) 22時55分