初出国~台湾旅行2日目②
夕暮れの九份。
一番いい時間帯につくためにガイドさんが急げ…急げ・・・
で、海が見下ろせるところに頑張って着いたものの、天気が悪くてほとんどアウト!
←九份に入口
で、そのあとは人混み掻き分け両側に店が並んだ坂の道をどんどん登って行きました。
「これイモトが来て有名になったおばちゃんね」
と、おばちゃんとおなじ顔をするガイドのテリーさん。
この方、日本語ペラペラです。
2日目は全部この方におまかせ。
台湾は観光地が結構ばらけているので、色々回るのならタクシーが便利です。
ラインとかで手軽にやり取りできるみたいなので台湾に行くときはこの人に連絡取ると良いかも・・・。ちょっと調べるとすぐヒットしますので・・・・
さてさて、台湾のメイン、九份の目玉と言えば、間違いなくここ
ですよね。
おかにょやちは上から降りてきたので、よく見る写真とはまた、ちょっと雰囲気が違うとは思いますが・・・
そしてなんといってもここは外せない
また、もう一度あの映画を見直そうかなぁ…なんてつい考えてしまうところがミーハー(笑)
実はここで30分くらい待ちぼうけ。
一緒に行動していた他の部署の方がどこかへ行ってしまい、ずっと待たされたのでした。
「ごめん」の一言もなく戻ってきた彼女らと一緒に飲茶。
薄いお汁粉みたいなのにお芋の団子が入ってます。上品な甘さで、団子はつるっとしたのど越しで、う~~~んヒットです!
ちょこっと買い物等をしてまた台北へ戻り、101でやっぱりこれ食べなきゃ・・・の小龍包しこたま食べて、解散。
せっかくだから…と地下鉄に乗ってみました。
チケットを買ってビックリ!
何これ?おもちゃのお金?と思いきや、これがチケット。
改札に入る時はこれをタッチ、出る時は専用の穴に入れます。
料金は15分くらい乗っても25台湾ドル。日本円で100円くらいです。安い!
ということで2日目終了。
« 初出国~台湾旅行2日目 | トップページ | 初出国~台湾旅行3日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント