骨、折れました~
疲れてます、はい。
実は・・・
骨折してしまいました。
しかも右手首。
前回の台風一過の爽やかな朝。
久々の眩しい日差しに、この夏活躍しなかったサンバイザーをかぶり、仕事へ。
河原沿いの道路から遊歩道へ。
その時!
台風の名残の強い風がサンバイザーを飛ばしてしまったのです。
あっ!と思い思わず急ブレーキ。
これがまずかった。
ちょうど、下りで少しスピードが出ていたのに加え、雨で路面が濡れていて、自転車がスリップ・・・・
思わず『眼鏡…』
でも、割れていません。
肘もたまたまいつもより厚めの生地の物を着ていたのでたいしたことありません。
はずかし~と、思いながら自転車を起こしていたら後ろからきたおじいさんが
「大丈夫?」と声をかけてくれました。
「大丈夫・・・じゃないかも・・・」
と、答えたおかにょ。
そのときから、右手がじんじんと、尋常じゃない痛み方をしていたのです。
とりあえず会社まではそこから5分くらいなので自転車こいでいったのですが、ちょっとした段差での振動に我慢できずほとんど片手運転。
会社についてから同僚に病院連れて行ってもらったり、家まで自転車ごと運んでもらったりと、めっちゃ迷惑かけっぱなし。
レントゲンやらCTやら撮って右手首骨折との診断。
顔も擦りむいていたので頭部のCTも撮りましたが異常なし。
多分転んだ時にとっさに右手が出て打たなかったのだと思います。
多分少なくともあと2週間くらいは右手使えそうにありません。
これも左手で入力してます。
仕事も左で出来る事だけなんとかやってますが、、、いや~ほんとに普段何気なくやっていることが、こんなにできないとは・・・
速く治ってさっぱりしたい!
みんさんもお気をつけて!
« ちょこっと…一句・・・なんちゃって | トップページ | 添え木取れました~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
それは大変でしたね。
早く良くなるといいですね。
私も転ばないよう気を付けないと。
お大事に~~
投稿: HANA | 2017年9月30日 (土) 01時08分
大変でしたね。
少しの間、不自由でしょうけど無理しないでください。
お大事に。
投稿: 気分屋NET | 2017年9月30日 (土) 13時16分
大変でしたね。
まだ痛みはありますか?
あまり無理しないようにしてください。
手首を固定してしまうと
固定が取れてもすぐには動きません(経験済み)
その後もリハビリが必要ですから
この際(仕事は仕方ないにしても)家事は
お嬢さんにお願いしてのんびり構えて下さい。
お大事に。
投稿: あいしー | 2017年9月30日 (土) 17時53分
おかにょさん。大変でしたね。
後、大事のして下さい。私も何年か前ちょっと」転んで
膝を骨折3週間の入院~~~でもその後テニスが
できなくなり寂しい思いを今もしています。
24日龍雲さんのライブに東北まで行きました。
とても素敵でした。感動!!!
CDは全部買ってしまったのでTシャツを買って来ました。
投稿: queen | 2017年10月 2日 (月) 06時37分
私も自転車の制御や受け身を年々、難しく感じています。
お大事にしてください。早く治りますように。
投稿: はちけん | 2017年10月 2日 (月) 15時15分
お久しぶりです。おかにょちゃん大変なことが起きていたのですね。今頃ですがお見舞い申し上げます。また、お仕事も辞めてしまわれビックリしました。人生山あり谷あり大変ですね。でも落ち込んでも立ち直ってください。龍雲さんのコンサートで会えるのを楽しみにしていますね。いつも有難うございます。
投稿: maki | 2017年11月14日 (火) 22時13分