今頃ですが・・・
あけましておめでとうございます。
いや~~~、ほんとに年が明けたらアッと言う間でしたね。
働くようになってこんなにのんびりお正月を過ごしたのは多分初めてです。
そのせいで?
大掃除もまともにせず、年が明けてものんべんだらり・・・
人間低い方にはすぐ流れますね~あははは。
取りあえず、年越しは自宅で。1日~3日で実家に帰ってきました。
でも自宅は足がないと全く移動が出来ない田舎なもので・・・やっぱり、ゴロゴロのんべんだらり・・と過ごしてきました。^^;
2日も雪が降りましたが、3日は朝から地味~~~~に降り続けまして
こんな写真撮っててもなんかすぐ雪まみれ・・・ってな状態でした。
雀とかももっと寄って取ってみたかったんですけど・・寒いし、じっと待ってられなくて・・・よく雪景色の動物写真とかみるけど、私には無理~~~~!!!ですね。
新しい仕事も本格的に始まりましたが・・・う~~~ん。今一つ面白くない。
結構大変。慣れてきたら色々見えて来るところもあったり…
でもさぁ~仕事だし、今更やりがいとか面白みとか求めても・・・だし。
行けるとこまで頑張ってみるしかないかなぁ。うん。
年頭からこんなこと愚痴ってちゃだめですね~。
取りあえず頑張ってみます。もっと慣れればこんなこと何でもないって思うかもだしね。
はい。頑張りますほどほどに・・・。
と、言うことで
本年もよろしくお願い申し上げます!
« 2017年を顧みて | トップページ | 我が家のお姫様 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
「今晩は」
初ポチッとありがとう。
>頑張ります ほどほどに
あれまぁ~、悟りきっていらっしゃる。
これじゃ 励ましのコメントも・・・。
これじゃ 気休めのコメントも・・・。
なんかね 隙のない構え・・・。
プレバトの俳句でも 相手に考えさせる句づくり。
仏教の「空(くう)」でも ご縁から生じます。
愚痴は こうして記事にするのは 良いこと。
心に溜め込むと「空」じゃなくなる。
ゴメン、説教したなぁ~。
「おやすみなさい」。
投稿: アットマン | 2018年1月13日 (土) 23時14分
>アットマン様
コメントありがとうございます。
・・・隙がない・・・
う~~~ん、そうですか。
お財布の中は隙だらけなのですが・・・あはは
たまには愚痴を吐きつつ、他の方の考えに耳を傾けるようにしていきたいと思います。
投稿: okanyo | 2018年1月18日 (木) 23時37分