京都一人旅ってか!2日目その5~渉成園~
京都に戻ってお昼にしました。
二尊院で頂いた善哉でお腹が全く減りませんでしたので2時半過ぎくらいかな?
でも、お一人様の悲しさがこういうところで出て、京都らしい物食べたかったけど、だめでしたね~。
地下街で適当に入れるところでお昼にしました。
食事後まだ時間があったので、1日目にパスした渉成園へ。
東本願寺の飛び地として作られたそうですが、結構広い!
入場料は取られますが、立派な冊子をくれました。
今見たらしっかり庭の紹介と説明が…ちゃんと見ればよかった・・・。
最終日の隙間時間で来たのでなんだか落ち着きませんでした。
(場所が・・・じゃなくおかにょのびびりの問題です)
黒い蓮の形です。おもしろいですね~。
この後はお土産買ってまだ時間があったので、イノダコーヒーへ寄り(京都はイノダコーヒーだそうです。よそのコーヒー店との違いはわかりませ~~~ん)
無事予定の新幹線に乗り遅れることなく帰ってまいりました。
一人旅と言っても実際は1日一人で回ったと言うだけですが、まぁ、宿からスケジュールまで全部一人で考えたのは生まれて初めての経験。ガイドブック頼りではありますが、結構がんばったんじゃねぇ?って感じです。
遠いと思っていたけれど新幹線を使って2時間ちょっとで行けるんですねェ。
ちょこちょこ行きたくなりました。(でもお金はかかるよね)
行きたいところまだいっぱいあるし
また、時間作ってお金貯めて行こうっと!
おかにょの一人旅日記
長々お付き合いありがとうございました。
« 京都一人旅ってか!2日目その4~二尊院から野宮神社~ | トップページ | 京都一人旅ってか!おまけ~おかにょの怖い写真?~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント
« 京都一人旅ってか!2日目その4~二尊院から野宮神社~ | トップページ | 京都一人旅ってか!おまけ~おかにょの怖い写真?~ »
イノダコーヒーは最初からお砂糖が入ってるの。
(でも、入ってないのもあることは最近知ったばかり)
入れないでと言わないとお砂糖が入ってるよ。
それとマグカップみたいじゃなかった?
今回、イノダに寄れなかったのが心残りでした。
投稿: ゆう | 2018年4月 3日 (火) 11時49分
こんにちは。
かなり広範囲に回られましたね。
行動力に脱帽です(^^;
桜が意外と早く満開になって、良かったです。
やっぱり桜ともみじの時期が一番ですからね。
またお出でくださいませ。
投稿: なかっちょ | 2018年4月 3日 (火) 23時05分
>ゆう様
アハハ…実はアイスカフェオレ頼んじゃったから良くわかんな~~~い。^^;
また、行こう!京都!で、一緒にブレイクタイムしよう!
>なかっちょ様
はい!、近衛邸の桜は満開でした。なかっちょさんに教えていただいたので綺麗な桜を見る事が出来ました。ありがとうございました。
今度は紅葉の季節にまた訪れたいと思います。意外と行けるじゃん~ってわかりましたので(笑)
投稿: okanyo | 2018年4月 5日 (木) 22時29分