四国へ行ってきました。1日目その3
栗林公園の後は四国霊場84番「八島寺」へ。
結構高いところにあるこのお寺。車でグルグル・・・。途中見える瀬戸内の景色も素晴らしい・・・
龍雲さんもここへ来たんだなぁ…と他の2人とは違う感慨が・・・。
本堂と太子堂が必ずあるそうで…(どっちがどっちだか分からなくなってしまった・・・)
四国は狸の島。こんな可愛い神社もありました。雌狸はオッパイ飲ませているのですよ~。
で、その先お土産屋さんのそばには・・・
何と!本物の狸!飼っているのかなぁ?
そうそう、こんな子も・・・
堂内の像?(ちゃんと調べていないのでなんだかわからん・・・)の所で、まるで待っていてくれたみたい…。側に行っても逃げなくてカメラ目線でカメラに収まってくれました。
かわらけ投げなどに挑戦!意外と難しくて全然飛びません。
その後源平の古戦場などをザザッと見て。夕食。
T君は『あえて、有名店に行く』ということで、若者に人気の『一鶴』へ
美味しいけど、チョイ味が濃いなぁ。やっぱり若者向け?今日3回目の行列に並んでの食事でした。
で、締めはやっぱり・・・うどんだそうで・・・
「鶴丸」のカレーうどん。
開店が夜8時ごろだそうで、飲んだ後に来るお客さんが殆どだそうです。
でもさすがに食べきれずに残してしまいました。ごめんなさいねぇ。
・・・ということで四国の1日目は頭の先からつま先までうどんが詰まっているようなそんな1日でありました。(2日目に続く)
« 四国へ行ってきました。1日目その2 | トップページ | 四国へ行ってきました。2日目その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント