四国へ行ってきました。2日目その1
二日目は一気に徳島まで行って鳴門の大渦を見ることに。
ちょうど大潮だと言うので期待して船に乗りました。
が、タイミングが悪かったようで渦は見ることができませんでした。
T君が前は大きな船でみたので小さい船で見たいということで今回は小さな船で行ったのですが、大き目の船で上から見る方がしっかりと渦を見ることが出来そうです。
けれども船の上で浴びる風はとても心地よく全く船酔いもせずあっという間の30分でした。
船を降り場所を変え上から鳴門大橋と船を見ていました。
海の音、松を渡る風の音飛び交うトビの声、まったりとした時間が流れて行きました。
鳴門大橋の後はお昼ご飯に徳島ラーメンの店へ。
ふつ~の店でしたが中には色紙と(あの、現総理大臣の色紙もありました)人の群れ。
いつもは外まで並んでいるそうです。(ラッキ~!)
徳島ラーメンの一番の特徴は生卵を乗せる事だそうで・・・。
うどん攻めにあっていたので、ラーメン、おいしかったです。
お腹もいっぱいになったところで阿波踊り会館へ。
阿波踊りの歴史とショーを見学。
踊り方のレクチャーがあり、観客も参加。
最後には全員で踊りました。照れ臭かったけど、
♪踊るあほうに観るあほう
おなじあほなら・・・
やっぱり踊った方が楽し~!
(その2へ続く)
« 四国へ行ってきました。1日目その3 | トップページ | 四国へ行ってきました。2日目その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント