卵ミルフィーユ?
我が家では生協で卵を1週間に1パック定期購入しているのですが
2人になって常に余り気味です。
1日1個使えばちょうど良いはずなのですが
余ってしまうのですよね~。
で、先日うにょが帰ってきたときに一気に煮卵にしたのですが
帰る時に持たせるのを忘れてしまって・・
で、頑張って食べましたが残っちゃったので
え~~~い!と
冷凍庫に放り込みました。^^
それを先日凍ったままでお弁当にいれて
会社でチンして食べたのですが・・・
白身が見事にミルフィーユ!
紙みたいにペラペラになっちゃってました。^^;
黄身は半熟を保って美味しかったのですがねぇ。
卵は生ならば冷凍出来るとのことで
まだやって見たことはないのですが
茹でた場合黄身はいいけど白身はだめなのが
よ~~~くわかりました。
人生何事も経験!?
やって見ればよくわかる、うんうん。
何てね。
毎回余り気味の卵・・・
クック○○○なんかでチェックしてはいるのだけど
簡単で沢山使える方法をご存じでしたら
教えてくださいませませ♡
« 謹賀新年 ~2020~ | トップページ | 初詣 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
« 謹賀新年 ~2020~ | トップページ | 初詣 »
コメント