いつまで踊っているつもり!?~おばさんは怒ってる(多分10)~
先週の土曜日。
医者に行くついでにスーパーへ行きました。
娘からトイレットペーパーとか買い占めがあるらしいと、聞いていましたが、
我が家のペーパーもティッシュも残り少なくなっていたので、併設の薬局へ。
見事にガラガラ!
全くありません。
スーパーのほうも、この時間帯なら、混んでいることは無いのに、人が多い。
棚もガラガラになっているところが結構ありました。
後で色々見ていたら、デマだとわかっているのに買い占めている人が沢山いるとのこと。
食料品に関しては出歩けなくなるので買い占めする気持ちは分からなくはないけど、
自分だけ良ければいいんですか?!
まして、混雑しているところで並んでまで買い占めに走って
そこでもしかしたら感染するとか考えないのですか?
あんたたち踊らされ過ぎだろうっ!
むかーし昔のオイルショック、震災時の時、台風の時。
必要以上に買い占めて
後で捨ていた人も結構いたとか。
日本人ってそんなにお馬鹿だったの?
・・・・呆れはてますね。
気持ちは分かるけど、もう少し他の人のことも考えようよ。
本当に必要な人がいるってこと。
トイレットペーパー騒ぎに関しては国産がちゃんとあるとなのことで、
そのうち終息するとは思うのだけど、それまでうちの在庫が持つかどうか・・・。
・・・・
と、ここまでは実は4日前くらいに下書きをしておいたもの。
で、今日、薬局とか覗いてみたけど、
まだトイレットペーパーとかガラガラ。
キッチンペーパーさえありません。(これはマスクの代用か?)
実はおかにょの家のトイレットペーパー在庫あと2個です。
来週あたりに買えないとほんとにやばいです。
なんとかしてくれ~~~!
« 愛に行ってきました~野口五郎コンサートinオーチャードホール | トップページ | トイレットペーパーは買えたけど・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
コメント
« 愛に行ってきました~野口五郎コンサートinオーチャードホール | トップページ | トイレットペーパーは買えたけど・・・ »
一人ひとりが普段通りに買っていれば、不足は生じないはずなんですよね。
それを、あまりにも先を考えて多くを買う、それが不足に拍車をかけています。
生産側だって、そんなに遠い先の事を考えて生産しないのですから、在庫を
抱えていることは入らない売り上げに利息を払っているようなものです。
だから不足になりそうになったら足すようにしたいもの。要はもっと冷静に
なって購入しないとと思います・・・
当地のスーパーには、トイレットペーパーが今はあるようです。
投稿: でんでん大将 | 2020年3月 5日 (木) 22時36分
おじさんは呆れてる。
連日仕事の車でドラッグストアの前を通るが開店前に並んでいるジジィ、ババァ、同じ輩達
そんなに必要か、はたまたメルカリで高く売るんかい?
会社の物を盗んで売ったり、施設のトイレットペーパー盗んだり、消毒液かっぱらったり、嘆かわしい。
♪ライ*ライ*ライ 、、、君は幸福
久しぶりにSlowDownでも聴くかなぁ~。
投稿: ヒロポン | 2020年3月 6日 (金) 22時14分
>でんでん大将さん
「不要不急の外出は避けましょう」って
tvでも何度も流してた後でこれでしたから・・・びっくりです。
デマって分かっていても不安になって買い占めたりしているのでしょうけど、
冷静な行動をして頂きたいものです。
投稿: okanyo | 2020年3月 8日 (日) 22時24分
>ヒロポン さん
ある程度年齢の行った方がたはきっとオイルショックの時も同じ行動をとってのでは無いかと・・
もしくはそのときに出遅れて困った人かも・・・。
でもね、お仕事している人は、開店前になんか並べない
仕事終わってからでは売り切れている・・・。
転売サイトだってゆっくり見ている暇ないし
見られたとしても適正価格のものは売り切れているんでしょうね。
高かったら買わなきゃいいとは思うけど
背に腹をかえられない人もいるのかも・・・
人の弱みにつけ込んで・・・許せん!
「てめえら、人間じゃねぇたった切ってやる!」
って再放送してくれないかなぁ。
投稿: okanyo | 2020年3月 8日 (日) 22時33分