チクチクタイム2
今月からゴミ袋が有料化されましたね。
普段お買い物袋を持ち歩いていて
不要なビニール袋は貰わないようにしていましたが
全く無いとなると不便ですね。
(まぁ、お金を出せばいいのでしょうが・・・)
特にコンビニでお昼のお弁当とか
買ったときが不便ですよね。
で、作りました。
お弁当用お買い物袋。
ちょっと分かりづらいとは思いますが
まち20センチ付きなので
平らに入れられます。
youtubeで作っていたのを参考にしながら作りました。
濡れてもいいようにナイロンで作ったのですが
初めての作業にナイロンはちょっとハードが高かった!?
持ち手のバイアスを付けるとき
滑るので何度か失敗。
いつの間にやら微妙に巾がそろってない・・・。
おまけになんかでかいと思ったら
ナイロンって巾が普通の布より広いのを分かってなかった・・・。
お寿司も入っちゃうくらいでかいぞ・・・!!!
でもまぁ、
「大きいことはいいことだ!」
「大は小を兼ねる」
って言うし
自分で使うんだからいいやこれで。
余ったので収納用の袋もささっと。
(実はここでもありえへん失敗したけど割愛させていただきます^^;)
作り方の手順はバッチリ分かったので
余り布でいくつか洗い替え用に
ぼちぼち作ってみようと思います。
老眼が入ってきてからミシンも遠ざかっていたけど
始めると楽しいのよね~。
今使っているミシンは
かれこれ30年くらい使っているけど
もう少し頑張って貰いましょうか・・・。
興味のある方こちらをご覧下さい
↓
« お・も・い・や・り | トップページ | 立つ鳥後を濁しっぱなし »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忙しい・・・って(2021.02.28)
- 見ている方が寒いのよ(2021.02.09)
- 歯~やっとだよ。(2021.01.31)
- お礼とご挨拶(2021.01.01)
- ボーナス争奪戦・・・その後(2020.12.19)
「今晩は」
男性もレジ袋時代に突入。
一応、車に積み込むことにします。
投稿: アットマン | 2020年7月13日 (月) 20時35分
こんにちは!
今回は妻と拝見しました。
マスクどうように、マイバック手作りしたいようで、
参考にさせて頂くとの事です。
投稿: でんでん大将 | 2020年7月14日 (火) 13時02分
>アットマンさん
こんばんわ!
環境のためとはいえ、簡単便利になれてしまっているので
面倒くさいですよね。
車があるなら、マイバックならぬマイカゴを積んでおくと良いのでは?
投稿: okanyo | 2020年7月14日 (火) 22時55分
>でんでん大将さん
奥様と見てくださったとは・・・ありがとうございます。
端布とかで作ればお金もかかりませんし楽しいですよ。
他の形のバックも検索すれば色々出ていますので
是非作ってみて下さい。
それでお子さんやお孫さんにもあげれば喜ばれますよ、きっと!
投稿: okanyo | 2020年7月14日 (火) 23時00分